4:可以直接用,但多用【ばかりになっている】【んばかり】的形式来表达【快要】、【几乎】的意思。 ★もう卒業ばかりになっている。(马上要毕业了。) ★手が届くばかりになって踏み外した。(眼看手要够到的时候踩空了。) ★彼は「帰れ」と言わんばかりの目つきをしている。(他的眼神简直就是在说“快滚吧!”) 5:接在动词连体型后,表示情况总是朝一个方向发展。(此时可以用【一方】,跟ばかり意思一样。) ★物価は高くなるばかり(一方)だ。(物价越来越高。) ★体調は悪化するばかり(一方)だ。(身体情况越来越糟糕。) 6:用【ばかりに】表示因为某种原因出现不良的结果。 ★お前を信用したばかりにこうなったのさ!(就是因为相信了你才变成这样!) ★無理矢理出発したばかりにサイクロンにあった。(硬要出发结果遇上了龙卷风。) 7:用ばかりか的形式表达【不仅仅~甚至~】的意思。 ★子供ばかりか大人もアニメが好きだ。(不仅小孩大人也喜欢动画。) ★そればかりか、資金援助の額はとんでもない大金だぜ。(不仅如此,资金援助的数额大得吓死人。) |
日语助词全面分析:副助词 ばかり
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语