您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
助词学习笔记:「に」的复合格助词(5)

「に」的复合格助词


21 体言におよばない①


【译文】没必要······;用不着······


軽い風邪です。ご心配には及びません。


只是小感冒,不必担心。


当たり前のことをしただけです。おれいには及ばない。


我只是做了该做的事,不用谢我。


22 名词におよばない②


【译文】比不上······;不如······;赶不上······


大量生産の品は手作りの品の良さに及ばない。


批量生产的产品当然没有手工制品那么好。


どんな高級料理も母ので料理には及ばない。


无论多么高级的料理都比不上母亲做的家常菜。



23 体言にかかっては


【译文】达到······;涉及······;临到······;至于······


彼の毒舌にかかっては社長も太刀打ちできない。


他那恶毒的言语连社长都要甘拜下风。


あなたにかかっては私も嫌とはいえなくなる。


至于你,我并不讨厌。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章