您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语词汇学习:日语能力考N3词汇练习(12)



1、れいぞうこの( )におかしがひとつだけのこっていました。


A、おもて


B、うら


C、すみ


D、かど


2、( )ちゅうがくのときのともだちにあったら、すっかりきれいになっていた。


A、このあいだ


B、このごろ


C、こんど


D、ひさしぶり


3、「あしたからりょこうへいきます。」「きをつけて( )。」


A、いってまいります


B、いらっしゃいませ


C、いっていらっしゃい


D、いただきます


4、きかいのつかいかたの( )がとてもよかったので、よくわかりました。


A、じゅぎょう


B、こうぎ


C、せつめい


D、こうぎょう


5、どちらがはやいか、うんどうじょうで( )をしよう。


A、しあい


B、すいえい


C、きょうそう


D、うんどう


6、べんきょうをはじめます。( )の49ページをひらいてください。


A、ニュース


B、テープ


C、ボールペン


D、テキスト


7、かれは( )えいごをべんきょうしないんだから、はなせるはずがない。


A、ちっとも


B、よく


C、そんなに


D、ちょっと


8、すぐよびますからこちらのいすに( )おまちください。


A、つれて


B、かけて


C、すてて


D、おして


9、こどもたちににほんのぶんかをだいじに( )いきたいとおもいます。


A、つたえて


B、れんらくして


C、しらせて


D、とどけて


10、わたしはきょねんからにっきを( )。


A、かけています


B、つけています


C、かっています


D、ついています


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章