二、跟公司外部的人 1、再次见面时 A:どうも、待(ま)ちましたか? A:do u mo ma ti ma si ta ka A:不好意思,你等很久了吗? B:いいえ、来(き)たばかりです。 B:i i e ki ta ba ka ri de su B:哪里,我刚来。 A:例の件(れいのけん)はどうなっていますか? A:re i no ke n ha do u na (xtu) te i ma su ka A:有关那件事情怎么样了? B:おかげさまで順調(じゅんちょう)にいっています。 B:o ka ge sa ma de jyu n tyo u ni i (xtu) te i ma su B:托您的福,很顺利的。 温馨小贴士:约会时,迟到了,先说声「どうも」表示“抱歉,我来迟了”。另外,「どうも」也有表示感谢的意思。例如「どうもありがとうございました」(非常谢谢您)。 2、分手时 A:では、そういうことで。 A:de ha so u i u ko to de A:那么就那么决定了。 B:ではそろそろ失礼(しつれい)いたします。 B:de ha so ro so ro si tu re i i ta si ma su B:好的,那么我就告辞了。 A:わざわざ来(き)ていただいて、ありがとうございました。 A:wa za wa za ki te i ta da i te a ri ga to u go za i ma si ta A:非常感谢您专程来访。 温馨小贴士:「そろそろ」是副词,相当于中文的“就要不久”。 「失礼いたします」是「失礼します」的郑重说法,在这里意为“告辞了”。由于对方是公司外部的人,因此语气须尊重客气。 |
上班族轻松日语口语 第2课:寒暄(2)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语