您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 杂文鉴赏 >> 正文
NHK新生活日语: 講師からあなたに3

講師からあなたに3


「新にほんごでくらそう」も4か月たちました。この4か月の間にいろいろな表現を紹介しますたが、うまく使いこなせるようになりましたか。


スキット主人公アンナは、パート先の店長にすっかり信頼され、仕入れの注文を任されたりお得意さんの宴会のスケジュールをたてたりするようになりました。おしゅうとめさんとの生活にも慣れ、以前より自分の意見をはっきり伝えようとしはじめます。自治会の会合にも出席するようになりました。


8、9月は依頼する、提案する、反論する、喜びを表す、聞いたことを伝える、確認するという場面での、相手による表現の使い分けを基礎編と応用編でとりあげます。好評の「くらしの漢字」や「きょうのひとこと」も、ますます楽しく、役に立つものばかりです。


月一回とりあげている気持ちの伝え方は、8月は後悔したとき、9月は深く感謝するときの気持ちの表し方です。


さあ今月も楽しみながら学びましょうね!!


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章