本期语法: ~ ではあるまいし/じゃあるまいし 接续: 動辞書形/た形+の/ん--名--ではあるまいし/じゃあるまいし 意思: 表示原因,理由,“又不是……,(所以没必要)……” 例子: 1、子どもではあるまいし、もう少し冷静に話し合うべきだ。【2008年真题】 (请翻译此句) 2、航空「こうくう」、レジャー関連企業が若者に人気があるという。海外旅行が珍しい時代ではあるまいし、どうして若者はそういった企業に行きたがるのだろうか。【2005年真题】 听说航空,休闲等行业很受年轻人欢迎。现在去国外旅行并不稀奇,为何年轻人还会偏好这些行业呢? 3、期末レポートといっても別に外国語で書くんじゃあるまいし、そんなに心配しなくていいよ。 虽说是要交期末报告,但是不需要用外语写,所以没必要那么担心。 注意: 「~じゃあるまいし」是「~ではあるまいし」的口语形式。 本期翻译答案: 又不是小孩子,所以讲话时要更冷静一点。 |
N1语法详解:~ではあるまいし/じゃあるまいし
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语