本期语法: ~ めく/めいて/めいた 接续: 名+めく/めいて/めいた 意思: 表示某种状态和特征,“带有……的气息”、“变成……的样子”“有一点……的感觉”。 例子: 1、雪がとけて、野の花がさきはじめ、日ざしも春めいてきた。【1998年真题】 (请翻译此句) 2、彼女は謎めいたことばを残して、その場を去った。 她留下了谜一般的话语离开了那个地方。 3、そんな皮肉めいた言い方をしないで下さい。 请不要用这种话里带刺的讲话方式。 注意: 1、用在句中表示中顿时用「~めいて」,作定语修饰名词时「めいた+名」。 2、常用「春めいてきた」、「夏めいた服装」、「謎めいた言葉」、「皮肉めいた言い方」等固定的表达方式。 本期翻译答案: 冰雪消融,花儿绽放,阳光明媚,春天的脚步近了。 |
N1语法详解:~めく/めいて/めいた
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语