您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级文法解析:ではあるまいし又不是……

ではあるまいし又不是……,也并非……


「じゃあるまいし」是更为口语的用法。


1. 子供ではあるまいし、そんなこともできないの。


你又不是小孩子,连那种事也辨不到吗。


2. 一人で行くわけではあるまいし、心配しなくてもいいよ。


我又不是一个人去,不用担心。


3. 体の具合が悪いわけではあるまいし、どうして行かないんですか。


又不是身体不舒服,为什么不去呢。


4. 先生が冗談で言うわけではあるまいし、ちゃんとまじめ聞くもんだ。


老师又不是在开玩笑,你好好听清楚。


5. これは私の責任ではあるまいし、どうして私をしつこく責めるのか。


这又不是我的责任,干什么一直指责我。


6. 人のことじゃあるまいし、まじめに考えなさい。


这又不是别人的事,你要认真考虑一下。


7. もう子供でもあるまいし、そんなばかなことは止めなさいよ。


你已经不是小孩子了,不要做那种傻事。


8. くぎが悪いわけでもあるまいし、打ち方が悪いのではないか。


这并不是钉子不好,而是因为钉法不对吧。


9. あなたの仕事でもあるまいし、どうして口出しするの。


这又不是你的工作,你插什么嘴。


一级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章