【课程讲解】 1电话中敬语的使用方法 例:佐藤と大山は、今広州に出張しておりまして。 その件については、佐藤に伝えておきます。 伝言をお願いしたいんですが、よろしいですか。 はい、伺います。 確かに承りました。 こちらでデジタルカメラをご用意いたしますが、竜虎酒造さんでも1台ご準備いただきたいのですが。 2電話が遠い 例:あの、すみません、ちょっとお電話が遠いようなんですが…。 祖母はこのごろ耳が遠くなった。 3そうなんですか、与そうですか 例:そうなんですか、いつお戻りですか。 そうですか。では、伝言をお願いしたいんですが、よろしいですか。 4…予定だ 例:来週帰国する予定になっています。 来週帰国の予定です。 来週帰国する予定でしたが、急用のため、明後日帰国します。 …ことになる的进行时态…ことになっています也表示已经决定好的事情 例:明日友達とサイクリングすることになっています。 来週コンテストの審査結果が出ることになっています。 5…にも 例:来週中にもお送りすると,お伝えいただけますか。 (报纸标题)3月にも選挙実施か。 ご注文の製品は明日にも出来上がります。 ご注文の製品は明日には出来上がります。 6お伝えいただく お/ご+动词的ます形 去掉ます的形式+いただく是自己获益的表达方式…してもらう的自谦语 お…いただく …てもらう 向传达的人表示敬意 お伝えいただく (私が)伝えもらう 向送东西的人表示敬意 お届けいただく (私が)届けてもらう お…いただく …てもらう 向对方表示特别崇高的敬意 おいでいただく (私が)来てもらう 7あと 例:あと、1つ確認させていただきたいのですが。 ビールと枝豆と、あと豆腐のサラダをください。 私はデパートで販売員をしています。商品の仕入れも担当しています。あと、結婚していて、子供が一人います。 |
新标准日语中级第22课(会话)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语