分页标题#e# 【课程讲解】 1わけ …わけではない。/并不是…… 例:君を責めるというわけではないよ。/并不是要责备你。 やらないというわけではない。/并不是说不做。 そんなに有名なわけでもない。/也不是那么有名。 …わけにはいかない。/不能…… わけ单用: ①原因。 例:どういうわけか来なかった。/不知为什么不来了。 わけがあって欠席する。/因故缺席。 わけもないいらいらする。/不知为什么很烦躁。 ②意思。 例:わけがわからない。/不知道什么意思。 わけのわからないやつだ。/令人费解的家伙。 わけのわからないことばかり言う。/老说些莫名其妙的话。 2そうすると 例:今日は二人欠席、そうすると、出席者は8人になる。/今天有2人缺席,于是出席者变成了8人。 今日は二人欠席、そうすると、別の人を探さなきゃ。/今天有2人缺席,因此必须找别的人了。 3見込み 例:昇給を見込み。/期待会涨工资。 渋滞を見込んで朝早く出発した。/因为预计会堵车所以一大早就出发了。 今年中完成する見込みです。/预计今年内完成。 見込みのある若者。/有前途的年轻人。 4評価する 例:中国を高く評価する。/对中国给予很高的评价。 彼女の努力が高く評価されている。/她的努力得到了很高的评价。 5高まる 例:不安/リスク/期待/緊張が高まる。/不安/风险/期待/紧张感提高了。 6つかむ 例:袖をつかむ。/抓住袖子。 手をつかむ。/抓着手。 チャンス/機会をつかむ。/抓住机会。 7当たる 例:商売が当たる。/生意兴隆。 宝くじに当たった。/中彩票了。 宝くじで1千万円当たった。/彩票中了1千万日元。 予言が当たった。/语言应验了。 日当たりがいい部屋。/光照好的房间。 |
新标准日语中级第11课(会话)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语