分页标题#e#
課文:
方言と共通語
中国は多民族国家で、民族によって使用する言語が異なっている。また中国語も1つではなく、かなりの数の方言が存在する。それぞれの方言は発音も文法も語彙も大きく違っている。
日本語においても、発音、文法、語彙など、地域による言葉の違いがある。
まず、発音やアクセントの違いがある。例えば、「はし」と言う言葉だ。「箸」の「はし」、「橋」の「はし」。ほかにも異なった意味があるが、この二つの意味で考えてみよう。
共通語(東京方言)では、「箸」は「は」を高く、「し」を低く言う(①)。「橋」は「は」を低く、「し」を高くいう(②)。
①はし(高低)②はし(低高)
一方、京都など関西地方では、「箸」は「はし(②)」、「橋」のほうは「はし(①)」と発音する。「はし(①)」と言う言葉の意味は、方言によって変わることになる。
方言の違いによってこんな誤解が起きることもある。例えば、東北地方に「なげる」と言う方言がある。これは「捨てる」と言う意味だが、方言を知らない人が「これを投げて」と言われて、「投げる」だと解釈して、ごみを投げ返して怒られたと言う話がある。また、関西地方には「ほかす」と言う方言がある。やはり「すてる」と言う意味だが、これを「保管して」と聞き間違えて、要らないものを大切に保管してしまったと言う話もある。
現在では、ラジオやテレビでは東京の方言を基本にした共通語が使われ、地方の日常生活に共通語が浸透している。
【课程讲解】
1…において
…において是…で的较正式和书面化的说法。…における是…において的连体形式,…におきまして是…において的敬语。
例:学校において学習する。/在学校学习。
その時点において決める。/到时候再说。
最近日本の若者の家庭観において大きな変化が起きました。/最近日本年轻人的家庭观发生了很大的变化。
日本の家電製品は機能だけでなく、品質においても優れている。/日本的家电产品不止性能好质量也很好。
2異なる
辨析:異なる/違う
違う有不对的意思,而異なる没有。異なる和違う都可以表示不同,異なる较为正式和书面化。
例:趣味は人によって異なる。/兴趣因人而异。
前と異なった方法でやってみましょう。/用和以前不同的方法试试看吧。
3投げ返す
几个带…返す的复合动词:
例:言い返す。/回嘴。
殴り返す。/还击(打人)。
打ち返す。/回击(打球)。
笑い返す。/回个笑容,冲……一笑。
読み返す。/反复读。
繰り返す。/反复,重复。
4…(という)ことになる
也就是说…表示逻辑推理的结果或自然得出某种结论或结果、与动作主体的主观意志无关。
例:车が一台しかないから、私たち谁かバスで行かなければならないということになる。
一日5时间月曜日から金曜日まで働ければ、1周间25时间の働くことになる。
[1] [2] [3] 下一页 尾页