》》 复习2月29日内容 もともと体には、けがや病気と戦う力が備わっている。|もともとからだには、けがやびょうきとたたかうちからがそなわっている。 【中文解释】(人的)身体里本来就具备和伤病战斗的力量。 【单词及语法解说】本句应该是在医学说明文,或者医生和病患的谈话之类的情况下使用。 ·もともと「元々」:本来,原来。 例:あの人は元々忘れっぽい。/他本来就常爱忘事。 ·けが「怪我」: (1)受伤,负伤。 例:怪我の程度がひどい。/伤势严重。 (2)过错,过失。 例:相場で大怪我をした。/搞投机买卖亏了一大笔钱。 本句中的「怪我」是第(1)种意思。 ·戦う「たたかう」:战斗,斗争。 ·備わる「そなわる」:具有,具备。 例:威厳が備わる。/具有威严的气派。 (编辑:何佩琦) |
每日一句日语:身体里具备和伤病战斗的力量
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语