您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
《新编日语》第四册课文详解第18课

本文:


(座談会、出席は中日の徐福研究者)


司会


大分春めいて、だんだん暖かくなってきましたが、このたび、徐福会訪中団のみなさんは山東から江蘇へ徐福の遺跡をたずねられましたね。印象に残るおところも多かったと思いますが??


久武


私は久武と申します。じつは徐福の五十二代目の孫なんです。先祖の姓は徐となっておりました。それがなぜに久武になたっかというとか、ご存じのように、日本にも戦国時代があったんですが、その時に先祖が戦いに敗けました、世を忍ぶために、三十六代目の孫が久武を名乗りました。ですから、私はれっきとした中国人です(笑い)。このたび、ほんとうに親子があうような気持ちで中国にきました。


佐藤


久武さんが私たちの気持ちをいってくれました。徐福は偉大な人ですね。二千年以上前に農耕や紡績の技術を持ってきくれたんですから。そのご恩をいつまでま忘れず、日本と中国の友好を末長くづつけたいを思います。


鈴木


徐福の古里でみなさんの熱烈な観迎をうけて、日中両国人民を親近感を改めて体験しましたね。嫁に行った娘が実家に帰ってきたような気持ちですね。


司会


秦の始皇帝の時に、徐福は少年少女三千人と多くの技術者をつれて、神山と仙薬を捜して海にでて最後に日本に着いたそうですが、これは事実だったとすれば、偉大な壮挙だったことは疑いありません。でも、徐福はどうして東の日本へ向かったのでしょうね。



研究者の間には、二説あります。一つは避難説。つまり、いつまでたって成果があがらないので、徐福は始皇帝懲罰をおそれて逃げてしまった。もう一つは探険説。山東のありでは、始皇帝の以前から海の探険が行われていましたね。ですから、徐福は「中国のコロンブス」という人もいますよ。


司会


では、日本に行ってからの徐福についてお話ください。


安部


日本には、徐福の上陸地の記念碑とか、お墓とか、徐福宮とか、その遺跡の伝説がたくさんあります。


高橋


私は富士山の近くにおりますが、ここでは、徐福は富士山登山中なくなったといわれているんです。神社では徐福を「医薬の神」として祭っています。


吉田


私ほ東京都の八丈島におりますが、島の人はみんな徐福の子孫だといわれていますよ。徐福は八十五隻船を率いていたんだが、暴風雨にあったので、散り散りになってね、少女たちの船は八丈島に、少年たちの船年は青ケ島に流れ着いた。


司会


それじゃ、たなばた様じゃありませんか。


吉田


そうなんですよ。神様の申しつけで、青ケ島の青年と八丈島の娘毎年の春に一度だけ会える。その時に、娘たちに赤い花をつけたわらじを編むんです。それを海岸に置いてからかくれる。だれが自分の編んだわらじをはくか、はいた男が意中の人で、結ばれるんです。春が過ぎると、男と女は別れなければなりません。


山田


徐福は秦の進んだ技術を日本に持ってきてくれましたね。これはん日本社会の生活向上と文明開かにどれだけ役に立ったかわかりませによ。ですから、徐福は日本で「農耕の神」、「医薬のかみ」「紡績の神」とした祭られているんです。


西村


こんど来てみて分かったことですが、中国で徐福の出身地争いがありますね。これは日本で徐福の上陸地争いがあるのと同じですね。でも、それはたいした問題じゃないと思います。大切なのは徐福が日中文化交流に果たした役割の深い関係を探ることでしょう。


谷口


西村さんの言う通りですね。私たちは徐福研究を通して、日本の国民に、二千二百年も前に日中両国の親戚関係があったことを知らせ、日中友好の末長くつづけたいと思っています。


司会


本日のおかげさまで、じつりのある座談会になりました。どうもありがとうございました。


ファンクション用語(功能用语):


材料・原料


店員


いらっしゃいます。



セーターをちょっと見せてください。


店員


はい、これはいかがですか。



原料は何ですか。


店員


アクリルです。軽くてやわらかい肌ざわりですよ。



でも、吸水性は羊毛に及ばないでしょう。羊毛のがほしいですが、ありませんか。


店員


はい、あります。どうぞ、お選ぶください。


参考


綿 ナイロン プラスチック ビニール ゴム 木 鉄 銅 金 銀


セメント れんが




[1] [2] [3] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章