您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 考试相关 >> 其他考试 >> 正文
2012年职称日语考试C级语法模拟题(12)



問題1 ( )の ところに どんなことばを 入れたら いいですか。a.b.c.dから いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。


1「きんえん」は 「たばこを すう( )」 と いう いみです。


a ない b な c ず d こと


2 まちの じんこうか 1ねんで 2せんにん( ) ふえました。


a が b を c も d へ


3 こんやは そらに ほし( ) たくさん みえます。


a が b を c に d の


4 あには となりのこ( ) いじめて ははに とても しかられました。


a に b で c が d を


5 こまった ときは せんせい( ) そうだん してください。


a を b が c から d に


6 こんなに たくさんの しごとを、ひとり( ) できますか。


a に b が c に d で


7 もうすぐ しけんなのに まんが( ) よんでいては だめですよ。


a だけ b ばかり c しか d ぐらい


8 8じ( ) まっても、かれが こなければ いってしまいましょう。


a まで b までに c にまで d までも


9 この じしょうは さくぶんを かくとき、とても やく( )たちます。


a が b を c に d で


10このへやは、ふゆ( ) あなたかくて スト-プが いりません。


a なら b でも c だから d のに


11いい おさけを もらったよ。きみも いっしょうに のむ( )。


a の b だい c かい d よ


12なにから かたづければ いいか わからない( ) きたない へやです。


a ので b し c な d ほど


13この へやは ひろいので、10にん( ) ゆっくり ねられます。


a で b でも c だけ d ほど


14ゆきが おおくて、ことしの さむ( )は きょねんよりきびしいですね。


a い b さ c み d く


15このへんは くうきも きれいだし かいもの( ) べんりだから いいところです。


上一页  [1] [2]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章