煮ても焼いても食えない「にてもやいてもくえない」软硬不吃。难以对付。 二兎を追う「にとをおう」追二兔者不得其一。一心二用者一事无成。 二の足を踏む「にのあしをふむ」踌躇不前。犹豫不决。 二の句が継げない「にのくがつげない」无言以对。瞠目结舌。目瞪口呆。 二の次にする「にのつぎにする」缓办。推迟。往后推。 二の舞「にのまい」重蹈覆辙。 二番煎じ「にばんせんじ」重温。重复。翻版。 にべも無い「にべんもない」冷若冰霜。很冷淡。 二枚舌を使う「にまいじたをつかう」撒谎。说话不算数。说话前后矛盾。 睨みが利く「にらみがきく」镇得住。能制服人。[(他)睨みを利かす] |
日语常用惯用语(31)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语