取る物も取り敢えず「とるものもとりあえず」匆匆忙忙。慌忙。急忙。 泥棒に追い銭「どろぼうにおいせん」赔了夫人又折兵。[盗人に追い銭] 泥棒を捕らえて縄をなう「どろぼうをとらえてなわをなう」临阵磨枪。临渴掘井。临时抱佛脚。[(類)盗人を捕らえて縄をなう] 泥をかぶる「どろをかぶる」代人受过。承担(别人应负的)责任。 泥を吐く「どろをはく」招供。招认。坦白交待。 度を失う「どをうしなう」慌了神。慌了手脚。张皇失措。 度を過ごす「どをすごす」过分。过度。过火。 団栗の背比べ「どんぐりのせいくらべ」半斤八两(都很平庸)。 飛んで火にいる夏の虫「とんでひにいるなつのむし」飞蛾扑火。自取灭亡。自投罗网。 鳶が鷹を生む「とんびがたかをうむ」鸡窝里飞出金凤凰。[鳶が鷹を生む] |
日语常用惯用语(16)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语