1)得る/得ない
1,意义:可能/不可能
2,用法:「あり得る」、「あり得ない」较常用。属于文言性书面语。
3,接续:动词连用形 +得る/得ない
4,例句:
事故の可能性も考え得る。(也可能是事故。)
機械が止まることはあり得ない。(机器不可能停止。)
あの人がそんなひどいことをするなんてあり得ません。
(他不可能干那种出格的事。)
普通では起こり得ないことが起こった。
(普通情况下不可能发生的事发生了。)
あんな誠実な人が人を騙すなんて、ありえないことだ。
(那幺诚实的人会骗人,是不可能的。)
2)おかげで/おかげだ
1,意义:多亏…
2,用法:形式体言,前面是原因,后面是结果。前项往往表示别人的恩惠或比较好的情况,后项则是一个好的 结果,常常伴有讲话人的感激之情。也可以结果在前,原因在后,用「……のは……おかげだ」的形式。有时也 可以用于表示反语的场合。
3, 接续:
用言连体形 + おかげで/おかげだ
名词 + の + おかげで/おかげだ
4,例句:
あなたのおかげで、命(めい)が助け(たすけ)かった。
(多亏了您,才保住了性命。)
あなたに誘っていただいたおかげで、楽しい休日が過ごせました。
(承蒙您的邀请,使我度过了一个愉快的假日。)
彼が手伝ってくれたおかげで、仕事がだいぶ早くおわった。
(幸亏他的帮忙,工作得以提前完成。)
雑誌に店の名前が出たおかげで、客がたくさん来るようになった。
(因为杂志上注销了店名,所以顾客多起来了。)
ここは、夏涼しいおかげで、観光(かんこう)客がたくさん来ます。
(这里夏天凉爽,许多游客来此观光。)
看護婦さんが親切なおかげで、入院生活が楽しいです。
(因为护士待人很亲切,住院生活也十分愉快。)
大学に入ることができたのは、先生のおかげです。
(能考进大学,多亏了老师。)
3)おそれがある
1,意义:担心会…
2,用法:前面一般是不好的事情
3,接续:
用言连体形 + おそれがある
名词 + の + おそれがある
4,例句:
今日は大雪のおそれがあります。(今天可能会下大雪。)
ここは地番(ちばん)が柔らかい(やわらかい)ので、建物が倒壊する(とうかいする)おそれがあります。
(这里的地基柔软,可能导致建筑物倒塌。)
ここまででは、この動物は絶滅する(ぜつめつする)おそれがある。
(这样下去,这种动物有灭绝的危险。)
今、対策(たいさく)をたてないと、大事故につながるおそれがある。(如果现在不采取措施的话,可能导致 重大事故。)
大雨(おおあめ)が続けば、洪水(こうずい)になるおそれがある。
(如果不断下大雨,可能引发洪水。)
4)かぎり/かぎりは/かぎりでは
1,意义:只要…就…
2,用法:前面常常是「知る」、「見る」等动词,相当于"根据以知的情况"、"从……来看"
3,接续:
动词连体形 + ~
名词/形容动词 + ~
4, 例句:
顔色を見る限りでは彼女は元気そうだ。(光看脸色她好象很健康。)
补充:ないかぎり
意义:除非…就…
例句:すみませんと言わないかぎり、許さない。
(除非你说对不起,否则不会原谅你。)
5)かけだ/かけの/かける
1,意义:刚做…
2,用法:表示动作进行了一点或者刚刚开始,但在中途停止的意思。
… + かけの + 名词 用来做定语
… + かけだ 用来结句
… + かける 用来做状语
3,接续:动词连用形 + かけだ/かけの/かける
4, 例句:
書きかけの手紙がなくなった。(写了一半的信不见了。)
上一页 [1] [2] 尾页