いそいそ うれしいことなどがあって、動作がはずむさま 「せわしないさま」という意味ではありません。 欢欣雀跃 有开心的事情,动作夸张 不是指“忙忙碌碌”的意思。 おもむろに 落ち着いて、ゆっくりと行動するさま いきなり立ち上がるような意味ではありません。 静静地 冷静地、充分行动 不是突然振奋的意思。 手をこまねく 何もせずにただそばで見ているさま 「準備して待ち構える」という意味ではありません。 袖手旁观 什么也不做,只是在一边看着 不是“做好准备等候”的意思。 憮然(ぶぜん) 失望?落胆してどうすることもできないでいるさま 「腹を立てている様子」ではありませんよ。 失望 灰心气馁,什么都做不了的样子 不是指“生气”的意思。 浮き足立つ(うきあしだつ) 不安や恐怖にかられて逃げ腰になり、落ち着かないさま かわいい子に囲まれて、嬉しくて落ち着かなくなることではありません。 准备逃跑 充满不安与恐惧,想要逃避责任,无法冷静的样子 不是指被可爱的孩子们围绕,开心得无法冷静的意思。 |
易用错的商务日语-意思相反
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语