17.放心! ダイジョウブ(大丈夫) だって! A:这样真的没有问题吗? B:放心,很完美哦! A:こんなので ダイジョウブ? B:ダイジョウブ だ って!ばっちり だから! 注: ばっちり:【副】成功、顺利。 18.真饱! お腹(なか) いっぱい! A:真饱! B:咦?这么快? A:お腹(なか) いっぱい! B:え?もう? 19.幼稚! 幼稚(ようち)! A:猜猜我是谁? B:幼稚! A:だーれ だ? B:幼稚(ようち)! 注: 上句是蒙住别人眼睛的说法,回答者觉得这种做法“低能”,故作此回答。 20.好巧! 偶然(ぐうぜん)! A:哦!我还在想是谁呢。好巧! A:へー、誰(だれ) か と思(おも)ったら。偶然(ぐうぜん)! 附:今天加入了【常用助词解析】02 の:【终助词】 1.表示质问或疑问。(语调上扬) *まだ わからない の。/你还不懂吗? 2.表示轻微断定。(语调下降) *明日(あした) は 行(い)かない の。/明天不去啦! のに:【接续助词】 1.接在活用语连体形下,连接前后两句,有责怪、不满或感到意外的语气。通常表示结果出乎意料或不合常理。 *何回(なんかい)も 行(おこな)った のに、何(なん)で まだ わからない の。 /我已经说了很多遍了,为什么你还是不懂呢? 2.作为【终助词】放在句末时,含有遗憾、惋惜、不满、责怪的语气或埋怨对方不了解自己的心情。 *なんで 食(た)べない の。わざわざ 料理(りょうり)を 作(つ)ってあげた のに。 /为什么不吃呢?我特地为你下厨,你竟然…… |
教你一口地道的日语(5)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语