您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文

日语能力考试二级文字词汇考前冲刺练习题17

作者:佚名  来源:exam8.com   更新:2014-7-16 5:53:18  点击:  切换到繁體中文

 

問題 次の(1)から(10)の言葉の使い方として正しいものを、1•2•3•4から一つ選びなさい。


(1)どっと


1 中学生になる弟は身長がどっと伸びている。


2 料理はたくさん用意しましたからどっと召し上がってください。


3 朝の通勤電車はドアが開くとともに人がどっと降りてくる。


4 昨日の試験はあまり勉強しなかったせいかどっと間違えた。


(2)活躍


1彼は国を代表するサッカー選手となって、海外でも活躍している。


2祖母は今年で90歳になるが、まだ活躍で暮らしている。


3一人一人が地球環境を守るために、小さなことから活躍するべきだ。


4中学生は放課後にスポーツなど授業以外の活躍がある。


(3)行儀


1困った人がいたらいつでも助けるという彼女行儀は立派なものだ。


2その生徒は教師や親が見ていない時に問題行儀をよくするらしい。


3目上の人に会ってもあいさつもしないなんて、行儀がない。


4子どもに頃、母から食事中に行儀が悪いとよくしかられたものだ。


(4)かぶせる


1網棚から荷物が落ちそうだったのできちんとかぶせておいた。


2その男は自分が失敗したにもかかわらず責任を同僚にかぶせた。


3 自分でつかったものはきちんと元の所にかぶせておいてくだい。


4 私の犬は大切な宝を土の中にかぶせている。


(5)勝手


1弟は旅行へ行っても勝手なことばかりしてみんなに迷惑をかける。


2試合は初めは負けていて結果がどうなるか心配だったが、結局勝手になった。


3自分自身の人生ですから、行動に責任を持って勝手に生きるべきだと思う。


4コーヒーは一杯100円です。どうぞ勝手にお飲みください。


(6)粗末


1毎日の練習を粗末にしていては試合に勝てないですよ。


2そんなふうにものを粗末にあつかってはいけません。


3もっと粗末に調べなければ、本当に結果は得られないだろう。


4これは私は10年前から粗末に使っているので、きずの一つもありません。


(7)むしろ


1近くまで来ているのなら、むしろ連絡ぐらいしてくれてもいいのに。


2両親だけでなく兄弟までよろこんでくれて、むしろうれしい。


3何回考えてもみてもむしろ理解できない。


4この服には白よりむしろ黒の靴のほうが似合う。


(8)引き返す


1帰ろうとする彼女をなんとか引き返した。


2飛行機はエンジンの故障のため、出発地に引き返した。


3誰もやる人がいないので、私がこの仕事を引き返した。


4先生は学生の才能をうまく引き返した。




[NextPage]

(9)せっせと


1あの会社の対応はせっせとしていた。


2その子供は私を見ると、せっせとかくれてしまった。


3彼は毎日5時になると、せっせと帰る。


4彼女はせっせと貯金をして、100万円ためた。


(10)格別


1今年の桜のうつくしさは格別だ。


2ほかの人になんと言われても格別気にしている。


3色をたくさん使うのが、彼の作品の格別だ。


4あの人はいつも格別あつかいされている。


问1)どっと(副):哄然,哄堂,突然(病重,倒下),(人)蜂拥而至貌。例:一時にどっといろんな思いが涌き起こってくる。/顿时万千思绪涌上心头。


正解3/早上通勤电车的门一打开,乘客就一股脑地下来。


问2)活躍(名):活跃。例:活躍を期待する。/期待大显身手。


正解1/他成为了代表国家的足球运动员,在国外也很活跃。


问3)行儀(名):举止,礼貌,规矩。例:行儀よく並ぶ。/排得整整齐齐。


正解4/记得小时候妈妈经常批评我吃饭没规矩。


问4)かぶせる(动):盖上,蒙上,戴上,推委。例:人に罪をかぶせる。/委罪于人。


正解2/那个男的尽管自己失败了,但却要把责任推给同事。


问5)勝手(形动):任意,随便,任性。例:勝手になさい。/随你的便吧,我不管。


正解1/弟弟即使出门旅行也总做些任性的事,给大家添麻烦。


问6)粗末(形动):粗糙,不精致,简慢。例:粗末なプラスチック製品。/粗糙的塑料制品。


正解2/不可以那样不仔细地用东西。


问7)むしろ(副):宁可,与其倒不如。例:人生の真の幸福は財産よりもむしろ健康にあり。/人生的真正幸福,与其说是财产倒不说是健康。


正解4/与其用白色的,倒不如用黑色的鞋子配这件衣服更合适。


问8)引き返す(动):返回,倒回来。例:進むことも引き返すこともできない。/进退两难。


正解2/由于飞机的引擎出现了故障,所以又返回了出发地。


问9)せっせと(副):一个劲儿地,拼命地,不停地。例:彼は家族のためにせっせと働いている。/他为了家里拼命工作。


正解4/她拼命地赚钱,攒了100万日元。


问10)格別(副*形动):特别,格外,例外。例:彼は格別優れた選手ではない。/他并不是特别优秀的运动员。


正解1/今年樱花美得很特别。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告