91 ものだから/所以…,因为…
「理由の説明、~だから「しかたがないんです」と言う気持ち/ 用于说明原因理由,表示不得已没办法的心情」
例文: ごめん、出かける時、友だちから電話がかかってきたものだから、遅れちゃって。 人前でそれを言ってはいけないなんて、知らなかったものだから。 片づけちゃってごめんなさい。仕事で遅くなると思っていたものだから。
92 ものなら/要是…
「(してはいけないこと)~をしたら、(できそうもないこと)~ができるなら/(不应该做的事情)要是做了…,(看来不会做的事)要是会的话…」
例文: 弟のおやつを食べようものなら、何をされるかわからない。 この歌、歌えるものなら、歌ってごらん。 私にうそをつこうものなら、2度と口をきかないからね。
93 あまり/太…,过于…
「~すぎて悪い結果になる/过于…,过度…(造成不好的结果)」
例文: 暴走族になった息子のことを心配するあまり、母は病気になってしまった。 人に相談せず、1人で考えすぎたあまり、良い結果にならなかった。 憧れていた人から手紙が来て、うれしさのあまり、泣いてしまった。 働きすぎあまり、過労で倒れてしまった。
94 上、上に/而且…,又…
「~だけでなく、~に加えて/而且…,加之…,又…」
例文: 彼は頭がいい上に、努力もするので、成績は上がる1方だ。 彼女は美人で、その上優しく、いつも他人のことばかり心配している。 今年の夏は暑い上に、湿度も高く、寝られない日が続き、まいった。 あの店は値段が高い上に、サービスもありよくない。
95 上で、上の、上では、上でも、上での/在…基础上,在…之后,在…方面也…
「まず~して、それから、~する過程で/在…基础上,在…之后,在…方面也…,在…的过程中…」
例文: ひらがな、カタカナ、漢字、文法を勉強した上で、初めて新聞が読めるようになる。 学校をやめてアメリカへ行きたいんです。よく考えた上でのことです。 日本語を勉強する上で1番難しいのは、助詞の使い方でしょう。 これから仕事をやっていく上で、注意しなければならないことは何でしょう。
96 こそ/正是…,才是…
「ほかではない~/正是…,就是…,才是…」
例文: あっ、また邪魔が入った。しかたない。明日こそ、はっきり言おう。 息子のことを思うからこそ、冷たく突き放す父親. 彼女はああ見えても、気性が激しく、負けん気が強い。また、人1倍の努力もする。だからこそ、わずか6か月で日本語があんなに上手になった。
97 とおり、とおりに、どおり、どおりに/正如…,正像…
「~(言ったこと思ったこと)と同じことが起こる、~と同じことをする/正如…,正像…」
例文: 天気予報で言っていたとおり、朝の天気がうそのように、午後からは激しい雷雨となった。 医者の指示どおりに、酒もたばこも控え目にしているつもりだが、なかなかよくならない。 人生、自分の思いどおりにいくことなんか、めったにない。
98 最中に、最中だ/正…的时候
「ちょうど~が進行しているその時に/正在…中,正在…时候」
例文: 会議の最中にポケットベルがなって、1瞬、部屋中がジーンとなった。 友人のうちへ行ったら、大掃除のまっ最中だった。 食事の最中にたばこを吸うのはマネーに反します。 試験の最中にトイレに行かないこと。
99 など、なんが、なんて/…等,…之类
「「~は大事ではない、知らない、どうでもいい」という気持ち、たとえば~は/没什么,算不了什么,无所谓,…之类,…等等」
例文: 「きのう、どこに行ってたのまた、パチンコ」「なに言ってんの。パチンコなんて、する暇なかったよ。」 プレゼントに花なんかいかがでしょう。 「父の日に何をプレゼントしようか」「そうね、ネクタイなんかどう」
100 まい、まいか/(我)绝不…,不会吧…
「(1)(私は)絶対~しない、~ないことにする(2)~ないだろう、~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧」
例文: もう2度と、うそをつくまい、そう心の中で強く思った。 国へ帰ろうか、帰るまいか、迷っている。 2時間も待ったのに来ないのだから、もう来るまい。 私のような存在は、社会には必要ないのではあるまいか。