您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文

1995年日语能力考试一级听力原文

作者:佚名  来源:exam8.com   更新:2014-7-7 15:45:38  点击:  切换到繁體中文

 



10番 女の人が海外旅行をした人の数について話しています。どのグラフを説明していますか。


女:今年10月の観光リサーチセンターの発表によりますと、7月、8月の休暇を利用して、海外に行った人の数は前年に比べ、13%も多くなっており、過去最高だった一昨年をも、2万人ほど上回りました。ここ数年、円高の影響で、海外旅行が人気を集めており、旅行者数は増え続けていました。ところが、昨年は安い国内旅行ツアーが相次いで企画され、人気を集めたことなどから、やや減少を見せていましたが、今年度は各国政府の観光業へのてこ入れもあり、再び増加したものと見られます。


女の人はどのグラフを説明していますか。


答:4


問題Ⅱ


1番 男の人が引っ越しについて話しています。この人はどうして引っ越しを業者に頼むのですか。


男:今度引っ越すんだ。


女:あ、そう、大変ね。で、いつ?


男:うん、来月の初めの日曜日にしようと思ってるんだ。


女:もう友達とかに頼んだの?


男:いや。業者にやってもらおうと思ってるんだ。


女:ええ?業者に頼むと高いでしょう?


男:うん、でも、思ったほどじゃないんだよ。最近は。


女:ふうーん。


男:友達に頼むとアルバム見られたり、手紙読まれたりするのじゃないか。


男の人はどうして引っ越しを業者に頼むのですか。


1 友達に頼むより安いからです


2. 友達に見られたくないものがあるからです


3. 手伝ってくれる友達がいないからです


4. 友達にお礼をしなければならないからです


答え:2


2番 男の人が女の人が話しています。男の人はどうしたらすぐに眠れると言っていますか。


女;このごろ全然眠れなくて、睡眠不足なのよ。


男:夜更かしするからだよ


女:ええ? 10 時には横になってるわよー


男:じゃあ、問題がないんじゃない?


女:それからが,えんえん寝付けないのよ。普通睡眠って 8 時間ぐらい必要なんでしょう


男:ああ。でも本当は 5 時間ぐらいで大丈夫って言うよ


女:ええ?私、今が実質 5 時間ぐらいよ


男:じゃあ、大丈夫じゃない? 5 時間は寝ているんだから、寝付いてから、最初の何十分かに深く眠れば、睡眠時間短くても大丈夫なんだって。


女:ふーん、そうか。


男:眠らなきゃ、眠らなきゃと思うと目が覚めちゃうだろう?努力するのは逆効果だから、やめたほうがいいよ。


男の人はどうしたらすぐに眠れると言っていますか。


早く寝ればいいです


2. 朝早く起きればいいです


3. 睡眠時間を短くすればいいです


4. 寝ようと努力しなければいいです


答え: 4


3番 役所の人が話しています。みんなに何をしてほしいと言っていますか。


女:最近、清掃事業員の怪我が増えています。その犯人はビンや竹ぐしです。私たちは何気なくビンや竹ぐしを捨てていますが、こうしたものが凶器(きょうき)になるのです。つまり、真犯人は私たちなのです。ゴミの入った袋は見た目には何が入ってるか分かりません。しかし、割れたビンが入っていれば、それをつかんだ人の手を傷つけます。ちょっとした配慮が事故を未然に防(ふせ)ぎます。皆さんのご協力をお願いいたします。


みんなに何をしてほしいと言っていますか。


ゴミの出し方に気をつけることです。


2.犯人を捕らえるために協力することです。


3.ゴミの投げ捨てをやめることです。


4.怪我や事故に気をつけることです。


答:1


4番 男の人が自動車の輸出について話しています。昨年度の自動車の輸出はどうだったと言っていますか


男: 昨年度、自動車の輸出は一昨年に引き続き売上を大きく伸ばし、、対前年比で17%の伸びを示しました。ところが、輸出台数を見ますと、ほぼ横這いの状態で、わずか0.5%増えたにすぎません。この背景には円高の影響もありますが、輸出される繰るもの高級志向が進んでいることがあげられると思います。


昨年度の自動車の輸出はどうだったと言っていますか。


輸出台数は伸びませんでしたが、高級志向が進み、売上はかなり伸びました。


2.円高で輸出台数があまり伸びず、売上も伸びませんでした。


3.輸出台数があまり伸びましたが、低価格化で、売上はあまり伸びませんでした。


4.円高にもかかわらず、輸出台数が大きく伸び、売上も伸びました。


答え:1


5番 男の子がお父さんにしてほしいことは何ですか。


男の子:お父さん、お帰り。


男:ただいま。元気だったか。


男の子:ううん、だって、お父さん、二日もいなかったもん。


男:いいじゃないか。 どうせ 雨でキャッチボールはできなかったんだろう?ママだって、何かおいしいもん作ってくれたんだろう?あっ、そうだ。今度の日曜日は動物園じゃないか。


男の子:絵本、読んでほしかったんだもん。


男:お話のテープじゃだめなのか。新しいのを買っ といた だろう。


男の子:テープはお膝がないんだもん。


男:そうか、抱っこか。


男の人はお父さんにしてほしいことは何ですか。


おいしいものを作ってほしいです。


2.膝に抱いてほしいです。


3.キャッチボールをしてほしいです。


4.動物園に連れて行ってほしいです。


答え:2


6番 ラジオを聞いてください。お見舞いでのよい心配りはどんなことですか。


女:今日の生活に役立つ1分コーナーはお見舞いの心得についてお話いたします。入院のご経験のある方はよくお分かりだと思いますが。病気で入院している人というのは非常に不安だったり、人恋しくなるものなんですね。しかし、長い訪問とか、相手を気遣ってのことかもしれませんが、病気のことを根掘り葉掘り聞くというのは避けたいものです。話題はやはり明るいものがいいですね。聞いていて楽しいことに限ります。病人に食事制限がなければ、おいしいものの話もいいですね。ただいうまでもありませんが、仕事の話や病人に心配をかけるような話はもってのほかです。それから、お見舞い品は病気にもよりますが、辛い食べ物や、生ものはやめたほうが無難です。


お見舞いでのよい心配りはどんなことですか。


病人は心細いので病気のことを詳しく聞いてあげることです


2. 病人は退屈なので、仕事の情報をあげることです。


3. 病人は食欲がないので、食事の話はしないことです


4. 病人は不安なので、心配させるような話題を選ばないことです。




上一页  [1] [2] [3] [4] 下一页  尾页


 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告