わたしにとって、日本語は楽しいものでもあり、苦しいものでもあります。|わたしにとって、にほんごはたのしいものでもあり、くるしいものでもあります。 【中文解释】对我来说日语中有苦也有乐。 【单词及语法解说】表达自己对日语学习的感慨的一种说法。 ·楽しい「たのしい」:快乐,愉快。 ·苦しい「くるしい」: (1)痛苦,难受。 例:胸が苦しい。/胸部难受。 (2)困难,艰难。 例:苦しい仕事をやりとげる。/完成艰苦的工作。 (3)苦恼,烦闷。 例:苦しい思いをする。/感觉苦恼。 (4)难办,穷困。 例:家計が苦しい。/生活穷困。 (5)勉强,不自然。 例:苦しい弁解。/勉勉强强的辩解。 ·名词+にとって:表示从某一角度看,后项是评论或判断。相当于汉语的“对~来说”。 ·~でもあり、~でもあり:列举不同的条件,相当于汉语的“既有~又有~”。 |
日语学习:对我来说日语中有苦也有乐(中日对照)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语