您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
日语学习:“曾经输过”这件事会变成人生的财产(中日对照)

「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる。/「まけたことがある」というのがいつかおおきなざいさんになる。


【中文解释】 “曾经输过”这件事总有一天会变成人生的财产。


【单词及语法解说】 用来当做对别人的鼓励呀,自我激励的座右铭。


·いつか:


(1)不知何时,不知不觉。


例:いつか秋になっていた。/不知不觉已经是秋天了。


(2)迟早,总有一天。


例:いつか分かるに決まっている。/早晚要知道的。


(3)曾经。


例:いつかきた道。/曾经走过的路。


本句中いつか为第2种意思。


·~たことがある:经历,做过的事。


例:京都に行ったことがない。/没去过京都。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章