您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT四级 >> 正文
日语能力测试四级读解练习(一)

もんだい1


つぎのぶんしょうの (ア)~(ェ)にはなにをいれますか。したの1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。


かいしゃからうちに(ア)いつもテレビを見ます。ニュースを見たりあたらしいうたを聞いたりします。とても(ィ)です。


学生だったときは、よく 本を よみました。(ウ)このごろは、よみません。べんきょうも しません。しごとで つかれた あとは、テレビを 見て?(ェ)。


(あ)1 おりて 2 来て 3 行って 4 かえって


( ィ ) 1 やさしい 2 たのしい 3 むずかしい 4 くるしい


( ウ ) 1 それでは 2 それから 3 しかし 4 そして


( ェ ) 1 かいしゃへ いきます 2 本を よみます3 すぐ ねます 4 おきます


もんだい2


つぎの ぶんしょうを よんで、しつもんに こたえなさい。こたえは 1.2.3.4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。


(1)きのう ともだちから ここのつ コップを かりました。きょう いつつ かえしました。


「しつもん」いま いくつ コップを もって いますか。


1 みっつ 2 よっつ 3 むっつ 4 やっつ


(2)Aさん「かぜを ひいて おとといから がっこうを やすんで います。」


いしゃ「この くすりを のんで、あしたまで やすんで いて ください。」


「しつもん」ぜんぶで なんにち やすみますか。


1 二日 2 三日 3 四日 4 五日


(3)いま よるの 11時です。きょうは しごとが いそがしかったです。9時に ばんごはんを たべて おふろに はいりました。いつもは おふろに はいってから 7時ごろ ごはんを たべます。おそくまで おきて いません。 「しつもん」ただしい ものは どれですか。


いつもは()。


1 もっと はやく ねます。


2 9時ごろ ごはんを たべます。


3 7時ごろまで しごとを します。


4 ごはんの あとで おふろに はいります。


正解


(ア) (イ) (ウ) (エ) (1) (2) (3) 4 2 3 3 2 3 1


四级阅读


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章