查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: まさに信念の人と言わずしてなんだろう Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:香艳透骨 2008-2-17 15:49:00)
まさに信念の人と言わずしてなんだろう 透骨 :家永さんは最高裁まで争って、国をして謝罪せしめたよ。まさに信念の人と言わずしてなんだろう。 求译,谢谢 #2 作者:haf 2008-2-17 16:22:00)
透骨 :家永さんは最高裁まで争って、国をして謝罪せしめたよ。まさに信念の人と言わずしてなんだろう。 まさに信念の人と言わずしてなんだろう。 真是一个有信念的人,不言自明吧。 【長い物には巻かれろ】 #3 作者:香艳透骨 2008-2-17 19:37:00)
以下是引用haf在2008-2-17 16:22:00的发言:
透骨 :家永さんは最高裁まで争って、国をして謝罪せしめたよ。まさに信念の人と言わずしてなんだろう。 まさに信念の人と言わずしてなんだろう。 真是一个有信念的人,不言自明吧。 【長い物には巻かれろ】 你长进不少啊。 #4 作者:haf 2008-2-17 20:04:00)
何以见得呀。这些天我也没有学什么。 ![]() #5 作者:丫头 2008-2-18 13:18:00)
と言わずしてなんだろう 相当于「でなくてなんだろう」。“不是…又是什么?”,“难道不是…吗?” 長い物には巻かれろ 广辞苑「目上の人や勢力のある人には争うより従っている方が得である」。“依附权势最保险”,“胳膊扭不过大腿”。 がち 接尾词,“往往”,“常常”。 (译文请参考:) 透骨:家永先生申诉到最高法院,迫使国家赔礼道歉了。真是个信念坚定的人啊。 良子:是刊登在今早报纸上的消息吧。因为没时间,那个教材审判的报道我只读了一半。 透骨:我们往往去顺从权贵,但这条新闻却让凡人振奋呢。 #6 作者:香艳透骨 2008-2-20 18:53:00)
どうもありがとう |
まさに信念の人と言わずしてなんだろう
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语