查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 问できる和いける的区别
Pages :[1] 共 6 楼
#1 作者:miyabi 2005-5-13 14:30:00)
问できる和いける的区别 表示“可能”时,日本人有是用できる,有时用いける。两者的区别在哪里?谢谢!!! #2 作者:暗香盈袖 2005-5-13 21:05:00)
但我感觉上……这是两个不同的词哦~ 用做“可能”时,也得看场合的吧,不一定都能用いける #3 作者:三四郎 2005-5-13 23:31:00)
前者是按能力说话. 后者是按情况说话. 比如在马拉松赛跑上, 你鼓励队员说. 要坚持,一定行的. 这时候就用后面的, #4 作者:cooltigerjp 2005-6-13 20:01:00)
例: できる: 私はこの仕事ができます。だってやったことありますから。 翻译:我能做这件事。因为以前干过。 いける: (宴会中) A:もう飲めないんだ。 B:そんなことないでしょう、まだまだいけるじゃない。 翻译: (宴会中) A. 喝不了了。 B.不会吧,还可以喝得吧。 #5 作者:langniao 2005-6-21 11:16:00)
ありがとう ございます。 #6 作者:unione 2005-7-5 13:21:00)
一个是表示能力,有能力做什么,能够的意思 另一个相当于情态动词的感觉吧,可以,行,得,必须的意思 |
问できる和いける的区别
文章录入:阿汝 责任编辑:阿汝