您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 论坛疑问汇总(0707) >> 正文
本题应选择哪个答案

查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: [求助]実は、先生に、ぜひ()たい事がございまして、ここにお待ちしたしだいです。


Pages :[1]  共 12 楼
#1 作者:香艳透骨 2007-7-10 15:48:00)

[求助]実は、先生に、ぜひ()たい事がございまして、ここにお待ちしたしだいです。

実は、先生に、ぜひ()たい事がございまして、ここにお待ちしたしだいです。 

1.お目にかかり 2.お目にかけ 3.ご覧になり 4.拝見いたし

请教:本题应选择哪个答案,

谢谢

#2 作者:eva_0323 2007-7-10 15:53:00)


我会选1!!!!!
#3 作者:totti250 2007-7-10 15:57:00)


同上…………
#4 作者:香艳透骨 2007-7-10 22:21:00)


我也是选择1,

答案是2

#5 作者:suzumenoko 2007-7-11 8:47:00)


我也选1

#6 作者:nandezizai 2007-7-11 11:43:00)


以下是引用香艳透骨在2007-7-10 22:21:00的发言:

我也是选择1,

答案是2

图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看

滑天下之大稽~~~

另外,“ここお待ちしたしだいです”也不合语法呀。

哪里弄来的例句?

#7 作者:香艳透骨 2007-7-11 13:35:00)


以下是引用nandezizai在2007-7-11 11:43:00的发言:

图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看图片点击可在新窗口打开查看

滑天下之大稽~~~

另外,“ここお待ちしたしだいです”也不合语法呀。

哪里弄来的例句?

落ち着いてください、学校の教材だ。
#8 作者:hotaru雅 2007-7-11 14:04:00)


1お目にかかる=会う

2お目にかける=見せる

2番は正解です。

#9 作者:ウィザ-ド 2007-7-11 14:33:00)


2 OR 3,可能是2
#10 作者:hotaru雅 2007-7-11 14:45:00)


个人认为这题应该用見せる的谦让语,所以应该用ご覧に入れる或お目にかける,所以选2.具体用法请查2级语法~

#11 作者:nandezizai 2007-7-11 19:05:00)


以下是引用香艳透骨在2007-7-11 13:35:00的发言:

落ち着いてください、学校の教材だ。

落ち着いてるよ、黒目でよ~く見てちょうだい
#12 作者:suzumenoko 2007-7-12 8:45:00)


自在先生に賛成。

この文自体がなんだか変です。

どうしても選べ、と言うなら、仕方なく1番

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章