您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
圧巻の語源・由来

圧巻

圧巻とは、書物や催し物の中で最も優れているところ。

圧巻の語源・由来

圧巻の「巻」は、中国の官吏登用試験「科挙(かきょ)」の答案のこと。
「圧」は、上から押さえることである。
審査官が最も優れた答案を一番上にのせたこという故事から、書物の中で一番優れた詩文を「圧巻」と呼ぶようになり、書物以外にも用いられるようになった。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章