您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
いきなりの語源・由来

いきなり

いきなりとは、何の前ぶれもなく突然。

いきなりの語源・由来

いきなりは、「行き(いき)」と「成り(なり)」で、いきなりとなった。
本来は事が進むにまかせてや、成り行きまかせと同じ意味で使われていたが、転じて突然の意味を持つようになった語である。
「成り」は動詞「成る(なる)」の連用形で、「○○するまま」といった意味があり、「言いなり」や「それなり」など広く使われている。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章