からすみからすみとは、ボラの卵巣を塩漬けにし、圧搾・乾燥した食品。高価でサワラやタラ等の卵巣で代用品が作られるため、ボラの卵巣を使用したものは「本からすみ」と呼ばれる。 からすみの語源・由来からすみは、形が中国から渡来した墨「唐墨(からすみ)」に似ていたことから命名された。 |
からすみの語源・由来
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
からすみからすみとは、ボラの卵巣を塩漬けにし、圧搾・乾燥した食品。高価でサワラやタラ等の卵巣で代用品が作られるため、ボラの卵巣を使用したものは「本からすみ」と呼ばれる。 からすみの語源・由来からすみは、形が中国から渡来した墨「唐墨(からすみ)」に似ていたことから命名された。 |