您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 语源由来 >> 正文
破天荒の語源・由来

破天荒

破天荒とは、今まで誰も成し得なかったことを成し遂げること。

破天荒の語源・由来

破天荒は、中国『北夢瑣言(ほくむさげん)』の故事による出典。
その故事とは、唐代に「荊州(けいしゅう)」からは「科挙(高等官資格試験制度)」で合格者が出ず、「天荒(未開の荒れ地)」と呼ばれたが、大中年間、「劉蛻(りゅうぜい)」が初めて合格したため、人々が「破天荒(天荒を破った)」と言ったというものである。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章