您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
虎の尾を踏む

【読み】 とらのおをふむ
【意味】 非常に危険(きけん)をおかすことのたとえ。虎(とら)の尾を踏(ふ)めば食い殺されてしまうほど、おそろしい、ということから。
【出典】 書経(しょきょう)・君牙篇
【類語】 かみそりの刃を渡る

虎の口へ手を入れる

薄氷(はくひょう)を履むがごとし

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章