您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
沈黙は金、雄弁は銀

【読み】 ちんもくはきん、ゆうべんはぎん
【意味】 だまっていることは、すぐれた話し方やしゃべりよりも、もっとまさっている、ということのたとえ。または、話すことは大切だが、沈黙(ちんもく)すべき時期(じき)を心得ているのはもっと大切なことだ、ということ。沈黙(ちんもく)=だまっていること。雄弁(ゆうべん)=しゃべりがじょうずであったり、おしゃべりの意。
【類語】 言わぬが花

言わぬは言うに勝る

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章