您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
風前の灯火

【読み】 ふうぜんのともしび
【意味】 きわめて心もとないことのたとえ。また、危険(きけん)が目の前にせまっていることのたとえ。危険にさらされ、いつ生命を落とすかわからない瀬戸際(せとぎわ)のこと。
【出典】 法苑珠林(ほうおんじゅりん)
【類語】 風の前の燈、朝日の前の霜柱

風中(ふうちゅう)の燭(しょく)

風の前の塵(ちり)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章