人を呪えば穴二つ
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 12:24:00 | 点击:460
【読み】 |
ひとをのろえばあなふたつ |
【意味】 |
人を呪(のろ)い殺(ころ)そうとすれば、その報(むく)いが自分にはね返って来て、ついにはわが身をも滅(ほろ)ぼす、ということ。だから相手(あいて)の墓(はか)と自分の墓の穴(あな)が二つ必要(ひつよう)になる、ということから。穴(あな)=墓の穴のこと。 |
【類語】 |
人を呪えば身を呪う |
|
泥を打てば面へはねる |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子