武士は食わねど高楊枝
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 12:24:00 | 点击:1026
【読み】 |
ぶしはくわねどたかようじ |
【意味】 |
たとえ貧(まず)しくても、誇(ほこ)りを高く持って生きる、ということ。また、やせ我慢(がまん)することのたとえ。高楊枝(たかようじ)=堂々(どうどう)と楊枝(ようじ)を使うこと。武士(ぶし)は、たとえ生活(せいかつ)に困(こま)って食べられなくても、あたかも食べた後のように楊枝を使って満腹(まんぷく)のようにみせる、ということから。 |
【類語】 |
鷹は餓えても穂を摘まず |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子