您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
水清ければ魚棲まず

【読み】 みずきよければうおすまず
【意味】 あまりに水がきれいだと、かえって魚が住(す)まない、ということ。また、人間もまじめで心がきれいすぎると、あまり人がよりつかないものだ、ということのたとえ。
【出典】 孔子家語(こうしけご)・入官篇
【同意語】 清水(せいすい)に魚棲まず

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章