您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语能力考试三级阅读讲解精选(51)

【文章】


きのうわたしはタローを病院へつれていきました。タローは去年わたしが友だちからもらった かわいい子犬です。数日前からタローは元気がなく、食べ物もほとんど食べなくなりました。それでしんぱいだったので近くの動物病院へつれていったのです。病院でタローはちゅうしゃをされていたそうにないていました。毎日くすりものませなければならないそうです。医者はそうすれば1週間ぐらいでよくなるだろうと言いました。タローはちゅうしゃもくすりもいやがっていましたが、わたしは医者のことばを聞いて少し安心しました。


【問題】


① タローのことを正しくせつめいしているのはどれですか。


1. 友だちがタローをくれました。


2. 友だちがタローをもらいました


3. 友だちにタローをあげました


4. 友だちにタローをくれました


② なぜ動物病院へ行きましたか。


1. タローがいたそうにないていたから。


2. わたしは元気がないタローがしんぱいだったから。


3. わたしは食べ物がほとんど食べられなくなったから。


4. タローがちゅうしゃやくすりをいやがっていたから。


③ 医者は何と言いましたか。


1. ちゅうしゃもくすりもいやがるだろうと言いました。


2. 毎日くすりをのまさなければならないと言いました。


3. 毎日病院へつれて いかなければならないと言いました。


4. ちゅうしゃをしたのですぐによくなるだろうと言いました。


④ この人(「わたし」)のことを正しくせつめいしているのはどれですか。


1. 数日前から食べ物がたべられなかった。


2. さいしょからしんぱいないだろうと思って いた。


3. はじめしんぱいだったがあとで少し安心した。


4. いたくてないていたが、1週間ぐらいでよくなった。




[1] [2] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章