您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三级词汇测试6

1、りんごの ( )を むいて よっつに きります。


A、へた B、かわ C、ひふ D、まく


2、おしいれに ( )を しまいました。


A、くるま B、ねこ C、ふとん D、やね


3、( )を のばすのは やめて ください。あなたには にあいませんよ。


A、ひげ B、ゆび C、はね D、ほね


4、りょこうの しゃしんを ( )に はりました。


A、グループ B、アルバム C、カメラ D、カレンダー


5、( )は じぶんで するよりも みるほうが すきです。


A、スポーツ B、ネクタイ C、アルバイト D、プール


6、きのう やまださんと ( )で しょくじ しました。


A、ビル B、ポスト C、レストラン D、スーパー


7、いつか ( )へ いって みたいです。


A、シャンプー B、インド C、エンジン D、タイプライター


8、まどの ( )を きれいに みがいて ください。


A、スプーン B、コップ C、ストーブ D、ガラス


9、いちにち さんばい ( )を のみます。


A、ジャム B、コーヒー C、ビタミン D、タバコ


10、( )で ようふくを かって もらう つもりです。


A、アパート B、デパート C、レシート D、スケート


11、( )が なって じゅぎょうが はじまりました。


A、ピアノ B、チャイム C、ピンポン D、マイク


12、あまり おさけを のみすぎると、からだを ( )ますよ。


A、おとし B、おち C、こわし D、こわれ


13、その かじで まちじゅうの いえが ( ) しまいました。


A、やいて B、やけて C、もやして D、もえていて


14、このまえの しけんは ( ) むずかしく なかったです。


A、あまり B、いつも C、たとえ D、よく


15、( ) れんしゅうしても、じょうずに なりません。


A、ぜひ B、いくら C、ずっと D、いつか


16、だんぼうを いれたので へやが ( ) なりました。


A、あたたかく B、つめたく C、さむく D、すずしく


17、ねるまえに ( ) コーヒーを のんだので ぜんぜん ねむれません。


A、かたい B、やわらかい C、うすい D、こい


18、この へやは えきに ちかいので ( )です。


A、にぎやか B、おだやか C、しずか D、ゆたか


19、この くすりは よく ききますが、とても ( )です。


A、くるしい B、つらい C、にがい D、きたない


20、でんわを したいのですが、( ) おかねが ありません。


A、ちいさい B、すくない C、ほそい D、こまかい


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章