您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
新世界日语三级文法课外练习第五回



問題Ⅲ のところに何を入れますか。1・2・3・4から、いちばんいいものを一つえらびなさい。


1) 出かける には 必ず 鍵を 閉めて ください。


1 はず 2 ばかり 3 とき 4 ところ


2) 目上の 人に 「あなた」とか 「してください」は 使う では ありません。


1 こと 2 べき 3 よう 4 はず


3) お食事中の を、申し訳ございません。


1 こと 2 うち 3 とき 4 ところ


4) やっと パソコンが 使える 。


1 ことに しました 2 ことに なりました


3 ように しました 4 ように なりました


5) 若い 頃を のは、君も 年を 取った 証拠だね。


1 懐かしい 2 懐かしくなる


3 懐かしがる 4 懐かしがって いる


6) 卒業して から、彼女には ずっと 。


1 会います 2 会いません 3 会いました 4 会って いません


7) 合格するか どうかは わかりませんが、その 試験を 受けて と 思います。


1 いよう 2 おこう 3 しまおう 4 みよう


8) 疲れて いたんでしょうねえ。 眠って います。


1 死にそうに 2 死んだそうに 3 死んだように 4 死んだらしく


9) 子供を 非行に 原因は、 なによりも 家庭に ある。


1 走る 2 走られる 3 走れる 4 走らせる


10) 子供には、その 子の 興味が ある ことを 自由に 方が いい。


1 やった 2 やられた 3 やらせた 4 やらせられた


11) 誰か 。ノックして いるよ。


1 来そうだ 2 来たそうだ 3 来たらしい 4 来たはずだ


12) 至急 木村先生に お知らせしたい ことが ございまして、 。


1 伺いました 2 おいでに なりました


3 お見えに なりました 4 お越しに なりました




上一页  [1] [2] [3] [4] 下一页  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章