您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT三级 >> 正文
日语三級日本語文法(一)



夢中で遊んで ここへ 雪の花が風に揺れるそう


あの頃の君をみていた 私の夢を聞かせてください


1.疑問と答え


AとB(と)ではどちらが~ですか or AとBとどちらが~ですか


―Aのほうが~です。


例文:


中国と日本(と)ではどちらが広いですか。


or 中国と日本とどちらが広いですか。


―中国のほうが広いです。


2.A>Bのとき


AはBより~です。


例文:


中国は日本より広いです。


リーさんは私より日本語が上手です。


3.A=Bのとき


どちらも~です。


例文:


「野菜と肉とではどちらが好きですか。」


「どちらも好きです。」


4.~(の中)で(は)何がいちばん ~か


― ~がいちばん~です。


例文:スポーツでは何がいちばん人気がありますか。


―サッカーがいちばん人気があります。


動物の中で何がいちばん大きいですか。


―クジラがいちばん大きいです。


5.Aと Bと Cでは、どれが いちばん ~ですか


例文:車と電車と飛行機では、どれがいちばん速いですか。


―飛行機がいちばん速いです。


6.~は〔名詞〕のほうが~


~は〔形容(動)詞〕ほうが~


例文:①「テープとCDとではどちらが値段が安いですか。」


―「テープのほうがCDより安いです。」


「では、音はどうですか。」 「音はCDのほうがテープよりいいです。」


②コーヒーはうすいほうが好きです。


③子どもは元気なほうがいいです。


7.A<Bのとき


AはBほど(は)~ない。


例文:今日は昨日ほど寒くないです。


車は電車ほどは速くありません。


上一页 [1] [2] [3] 下一页


三级资料语法


上一页  [1] [2] [3]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章