说明: 日语形容词从构成形式上来看,可以分为以「しい、ない、たい、かい、い」结尾的形容词。其中以「ない、たい、かい」结尾的形容词占整个形容词的23%,数量不多,却都是常考词。所以,除了牢记以「しい、い」结尾的形容词外,还要重视这一部分。 以下根据常考易忽略形容词归纳如下。 形容词小结 ~ない 危ない(あぶない) 形 危险、不安全 いけない 形 不可以、不行、不好 幼い(おさない) 形 幼小的、幼稚的 思いがけない 形 遇到预期的事情没有完成的样子 かもしれない 连语 也许、未可知 汚い(きたない) 形 肮脏的、卑鄙的 くだらない 连语 无用、无意、不足取 仕方がない 连语 没有办法、没有用处 仕様がない 连语 毫无办法 少ない(すくない) 形 不多、年岁小 すまない 连语 对不起、抱歉、劳驾 たまらない 形 难堪的、受不了的、难以形容的 だらしない 形 不严谨、不检点、散漫的 違いない(ちがいない) 连语 一定是…、肯定是… つまらない 形 无聊的、无趣的 とんでもない 形 意外、出乎意料、不合情理 無い(ない) 形 无、没有、死亡 みっともない 形 不像样、不体面、丑的 申し訳ない 形 没有辩解的余地、对不起对方 もったいない 形 可惜的、浪费的、不胜感激的 やむをえない 连语 不得已、无可奈何 ~かい 赤い(あかい) 形 红的、红色的、革命的、左倾的 暖かい(あたたかい) 形 暖、暖和、温暖、热情、富足 若い(わかい) 形 年轻的、嫩的、有朝气的 細かい(こまかい) 形 小的、细的、详细的、入微的 高い(たかい) 形 高、崇高、高尚、昂贵 近い(ちかい) 形 (距离和时间)近的、接近的 深い(ふかい) 形 深的、深远的、深刻的 短い(みじかい) 形 短的、近的、低的、矮的 柔らかい(やわらかい) 形 柔软的、柔和的 ~たい 有難い(ありがたい) 形 难得的、少有的、感激的、可贵的 痛い(いたい) 形 痛的、疼痛的、痛苦的、难过的、难受的 めでたい 形 可喜的、可贺的、幸运的、顺利的 重たい(おもたい) 形 重的、沉闷的 硬い、堅い、固い(かたい) 形 硬的、堅固的、正派的、生硬的、厳粛的、頑固的 冷たい(つめたい) 形 冷的、凉的、冰凉的、冷淡的、不热情的 二级词汇 |
日语二级考试之形容词小结
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语