31) 今からでは大学進学は難しい。行ける 、一流の大学というわけにはいかないだろう。 1 とすれば 2 というより 3 としたって 4 というなら 32) たとえ国家のため 、私はこのような戦争を認めることはできない。 1 としたら 2 といって 3 とはいえ 4 として 33) 被害にあった複数の女性の証言が一致した 、容疑者Aの名前があがってきた。 1 ことには 2 ことか 3 ことから 4 ことだから 34) 準備はほぼ完璧に整った。あとは実行する だ。 1 のみ 2 ほど 3 きり 4 さえ 35) 彼からの電話を待ち続けていた彼女は、電話のベルが鳴るか うちに、受話器をさっと取り上げた。 1 鳴ったかの 2 鳴らないかの 3 鳴らなかったかの 4 鳴るまいかの 36) みんなの前でやるといった 、最後までちゃんとやるべきである。 1 からこそ 2 からして 3 からといって 4 からには 37) 半年しか日本語を勉強していない 、彼女はなかなか上手だ。 1 としては 2 としても 3 にしては 4 にしても 38) 経済が発展する 、外国人の入国も増えてきた。 1 うちに 2 うえで 3 以来 4 とともに 39) 頭がいいかどうか 、やる気があるかどうか、それが一番の問題である。 1 をもとに 2 はともかく 3 にかけては 4 につれて 40) 偶然というのは恐ろしい。いつもより10分早く家を出て、あの電車に乗った 、脱線事故にあい、大けがをしてしまったのだった。 1 とおりに 2 ついでに 3 ばかりに 4 かわりに 問題Ⅱ ________________________________________ 1) 実は、先生に、ぜひ たい物がございまして、ここにお持ちしたしだいです。 1 お目にかかり 2 お目にかけ 3 ごらんになり 4 拝見いたし 2) 「先生がていねいにご指導 おかげで、論文を書き上げることができました。 本当にありがとうございます。」 1 さしあげた 2 いただいた 3 くださった 4 なさった 3) 「先生、次の研究会では、私に発表 いただけないでしょうか。」 「うん、わかった。じゃ、そうしよう。」 1 して 2 させて 3 いたして 4 されて 4) 東京へいらっしゃったおりは、ぜひ我が家まで ください。 1 おまいり 2 おうかがい 3 おめしあがり 4 おこし 5) 先生もこの事件は いらっしゃいますか。 1 うかがって 2 ごぞんじで 3 うけたまわって 4 ぞんじて |
日本語能力試験2級の対策文法問題集2
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语