您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语二级文法题解析:1995-2001年文法题(4)

(1)若く見えるので学生だと思って__かけてみたら、実は先生だった。


1 話す 2 話さ 3 話せ 4 話し


(2)「開会__あたり、社長からおことばをいただきたいと思います。」


1 を 2 で 3 と 4 に


(3)環境問題の解決策を__、熱心な議論が続いている。


1 通じて 2 まわって 3 こめて 4 めぐって


(4)其の子供は、お医者さんや看護婦さんの拍手の中__退院していった。


1 が 2 に 3 を 4 まで


(5)もともと勉強する気がないのなら、大学を受けて__ところで何の意味があるのか。


1 みた 2 みる 3 いる 4 いた


答案:4 4 4 3 4


解析:


(1)若く見えるので学生だと思って__かけてみたら、実は先生だった。


1 話す 2 話さ 3 話せ 4 話し


解析:話し掛ける 搭话


文の意味:他看上去很年轻我以为是学生,一搭话才知道原来是个老师


(2)「開会__あたり、社長からおことばをいただきたいと思います。」


1 を 2 で 3 と 4 に


解析:~~~にあたり 当~~~之时 (多用于书面语)


文の意味:值此开会之际想请社长给我们讲一下。


(3)環境問題の解決策を__、熱心な議論が続いている。


1 通じて 2 まわって 3 こめて 4 めぐって


解析:~~~をめぐって 围绕


~~~を通じて 通过~~~ 例:テレビのニュースを通じて、事情を把握する(通过电视新闻把握动态)


~~~をこめて 充满~~,满怀~~ 例:愛をこめて見つめる(充满爱意的注视)


文の意味:围绕解决环境问题的对策这一问题,热烈的讨论正在继续。


(4)其の子供は、お医者さんや看護婦さんの拍手の中__退院していった。


1 が 2 に 3 を 4 まで


解析:~~~中を 在~~~之中 表示后项进行的状态,多用于客套寒暄,后项动词多为移动动词。 雨の中を帰ってきた(冒着雨回来了)、雨の中をわざわざ迎えに来てくれて、ありがとうございます(承蒙您雨中专程来接我,万分感谢)、 雨の中を出て行く(冒雨外出)


文の意味:那个孩子在医生和护士的掌声中出院了


(5)もともと勉強する気がないのなら、大学を受けて__ところで何の意味があるのか。


1 みた 2 みる 3 いる 4 いた


解析:たところで 即使~~~也~~ 尽管~~可是~~ 例:もうこれ以上話したところで無駄だ(再多说也是白费)


文の意味:如果原本就不想学习的话,即使考大学又有什么意思呢?


二级文法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章