動詞 六 える え得る う飢える う植える お終える お終わる か代える か変える かえ返る かえ帰る き消える こ越える こ超える に煮える は生える は映える ひ冷える ふ増える ほ吠える ほ吼える こ肥える み見える も燃える も萌える あた与える あま甘える お押さえる おし教える おそ教わる おぼ覚える かぞ数える きが着替える き聞こえる くわ加える くわ銜える こご凍える こお凍る こた応える おう応じる こた堪える ささ支える そな備える そな供える そろ揃える そろ揃う たと喩える たと例える つた伝える つた伝わる と捕らえる とら捉える ふる震える むか迎える もう設ける もう儲ける うった訴える かんが考える こころえ心得る こしら拵える たくわ貯える たくわ蓄える つか掴まえる つか捕まえる でむか出迎える と取りか替える の乗りか換える まちが間違える よみがえ蘇る ひ引っく繰りかえ返る ひ引っく繰りかえ返す |
日语二级词汇复习——二级动词
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语