您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级文法整理篇(38)

~にかかわる


意味: ~に関係する?~に影響を及ぼす


<「~?の部分には、大切なことや重大な内容がくる事が多い。>


接続: [名]+にかかわる


例文: ①彼は交通事故で、命にかかわる大けがをしたそうだ。


②負ければ大国の威信にかかわるとあって、無意味なう戦いが続けられた。


~にかたくない


意味: 簡単に~できる


接続: [動ー辞書形]/[名]+にかたくない


例文: ①子供を亡くした親の悲しみは、察するにかたくない。


②宇宙飛行士の長期間の訓練にはいかに苦労が多いか、想像にかたくない。


注意: ?察する」?想像(する)」などの限られた言葉とともに慣用的に用いられる。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章