您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语一级文法整理篇(35)

~なり


意味: ~とすぐ


<続いてすぐに後の動作をする時の表現。>


接続: [動ー辞書形]+なり


例文: ①友人は部屋に入って来るなり、どっかりと腰をおろした。


②父は深夜に帰宅した弟の顔を見るなり、怒鳴りつけた。


類語: 「~が早いか」?~や/~や否や」(2級)?~たとたん(に)」


~なり~なり


意味: ~でも~でも


<普通?AなりBなり?の形で、A、Bには対照的、並立的あるいは類似の内容を例示する。>


接続: [動ー辞書形]/[名]+なり+[動ー辞書形]/[名]+なり


例文: ①勉強ばかりしていないで、たまには外に遊びに行くなりスポーツをするなりして、気分転換をしたらどうですか。


②ジュースなりコーラなり、お好きなものをどうぞ。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章