1、今後は_____私立大学だけでなく、国立大学でも学費の値上げは避けられないだろう。 Aひとつ B ひとり C たった D ただで 2、大学生と_____、中学生と_____、レポートの書き方がわからない人が多い。 Aいわぬ いわぬ Bいわない いわない Cいわず いわず Dいえず いえず 3、昨日_____、今日_____、何という暑い日が続くのだろう。 Aなり なり Bといい といい Cであり であり Dだけで だけで 4、毎日朝から晩まで汗水垂らして働いても、マイホームは_____、ごく普通のアパートさえも買えないなんてあまりにも気の毒だね。 Aおろか Bばかりか Cのみか Dかぎるか ******************************************************* 1,彼女は仕事の要領がいいこと__,細かいことによく気がつくこと__、秘書にはぴったりだ。 1 といえば、も 2といって、といって 3 とあれば、も 4といい、といい 2,全く無名の新人が優勝するなんて、予想__しなかった。 1 のみ 2 だけ 3まで 4 だに 3,国際交流協会では、今月のスピーチ大会を__各種のイベントを予定している。 1 皮切りに 2 からして 3 先立って 4 おいて 4,__壊し、__壊ししながら、やっと満足のいく作品をつくり上げた。 1作っても、作っても2作っては、作っては3作るなら、作るなら4作れば、作れば 一级语法 |
一级语法强化练习6
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语