您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
一级语法强化练习4

1、こちらは八月に一番暑い。でも九月の中旬_____、真夏の暑さはなくなる。


A ともなれば B なりに C をもって D まじき


2、日本語教育学を勉強せんが_____日本へ留学に来ました。


A べくして B 最後 C ために D 早いか


3、大国_____は、他の国の内政を干渉すべきではない。


A べく B べき C たるもの D なるもの


4、大学教授の君とも_____人がどうしてあんなばかなことをしたのですか。


A あれば B あると C あったら D あろう


**************************************************************


1、父が油_____になっている厨房の排気扇を下ろして洗った。


A まみれ B ごとき C っぽなし D ずくめ


2、彼の話は弁解_____聞こえるが、まったく納得できないでもない。


A めく B めき C めいて D めいた


3、あのメーカーは売り_____ではなく、アフターケアがしっかりしている。


A ともなく B のまま C ごとし D っぱなし


4、高齢化社会の到来によって、わが国では年金問題は深刻になるという_____。


Aきらいがある B きらいでいる C きらいになる Dきらいのある


一级语法


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章